
「国際機関やNGOではなく、会社が開発途上国支援ってどういうこと?」 「アイ・シー・ネットの企業運営ってどういう仕組み?」 「世界の社会課題解決をビジネスでするって結局、売上主義ということ?」 など、知らない方からすると”?”が多い事業活動をしている会社です。実は私たちも、国際開発業界のことを初めて知る方に会社の紹介をするときは、どこから話そう、どういえば想像しやすいかなと悩むところです。
そこで、今回はアイ・シー・ネットって「こんな会社です」というお話をする1時間のオンライン情報会を開催します。
ホームページやSNSでは紹介しきれていない、内情あれこれを対話形式で、当社の管理職でもあり、現地でコンサルタントとしても活躍している社員が登壇し、お話します。
業界のことを全く知らない方や、ちょっとのぞいて見たい方も大歓迎です。なんとなく知っている方は、ぜひ深く知る機会に活用してください。オンラインで1時間の開催ですので、情報番組を見る感覚でご参加ください。
事業活動が世界のお困り事解決という会社ー収益構造と内情あれこれ話ー
日時 | 2025年5月14日(水)19:00~20:00(日本時間) |
---|---|
会場 | オンライン Zoom |
プログラム(予定) | ・アイ・シー・ネットって何をしている会社か知っていますか? |
対象 | 社会人や学生など、どなたでも参加可能
|
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | 申し込みフォーム 申込締め切り: 5/13(火)正午 |
主催 | アイ・シー・ネット株式会社 |
登壇者プロフィール

<松本 幸敏>開発コンサルティング事業第一部 部長
航空会社、国際協力NGO、国連を経て2011年にIC Netへ入社。アフガニスタン、フィリピンミンダナオなどの紛争影響地域を中心に平和構築、教育、コミュニティ開発に関する多数の調査や技術協力に携わる。現在はJICAのエチオピアの北部復興支援などのプロジェクトに従事

<佐藤 綾香>ビジネスコンサルティング事業部 マネージャー
大学卒業後、重工業メーカーで、国内外の取引先からの資材調達やインド現地法人の事業計画業務を経験し、2021年にIC Netへ入社。現在は、教育(人材育成)、モノづくりを軸に、タイ、ベトナム、インド、ブルキナファソなどで日本企業の海外展開支援や、ODA案件などに幅広く従事。
【2025年開催のイベント】
他にもさまざまなイベントを開催予定!全12回のイベント情報はこちらをご覧ください
【最新のイベント情報をメールでお届け】
オンラインや対面のイベント、相談会などの情報をメール配信をしています。この機会に登録もご検討ください。登録はこちら