働く環境
研究開発や有志活動
専門分野の自己啓発を目的とした農業・森林、平和構築、ジェンダーなど多数の研究開発グループがあるほか、有志による外国人材や国際案件などについての情報交換や勉強会も活発です。
社内交流
海外出張や在宅勤務をしている社員が多いため、半期に1度の全社会や、月1回の情報共有会をはじめ、社内交流イベントや社員をゲストにした社内番組の配信など社内のコミュニケーションを促進しています。
福利厚生
社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
確定拠出年金制度
各種手当
通勤手当支給(上限あり)
各種制度
補助金制度
TOEICなどの語学試験や業務に必要な研修受講費等、自己研鑽に関する費用補助があります。
所得補償保険制度
社員が突然の病気やケガが原因で就業ができなくなった際に、減少した収入をサポートする所得補償保険制度に、全社員加入しています。
在宅勤務制度
社員の多様で柔軟な働き方の実現に向け、出社と在宅勤務を組み合わせた働き方を取り入れています。職制によっては、国内の好きな場所で働くこともできます。在宅勤務に対しては就業環境整備手当の支給があります。
出産・育児支援制度
子が満3歳になるまで育児休業が取得できます。女性の育休取得率は100%で、男性の育休取得実績もあります。子が小学校3年終了までの期間、希望により時短勤務が可能です。
副業制度
業務に支障が出ない範囲であれば、会社に申請し副業ができる環境です。
※適用ルールあり
退職金制度
慶弔見舞金制度
休暇
年次有給休暇
入社時期に応じた日数を入社初日から最大20日付与します。以後、毎年10月1日に、職制により20日~30日と、法定付与日数より多く付与しています。 その他休暇としては、子の看護休暇、介護休暇等があります。
学研グループ福利厚生
学研従業員持株会
希望者に対して、学研株取得を容易にし財産を形成する制度を設けています。また、拠出金に応じた奨励金も付与されます。
入学お祝い
社員の子が小学校・中学校へ入学する際に、希望に応じて辞典や参考書などの書籍が贈呈されます。